フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

1次審査通過者

◆若手芸術家の絵画作品販売事業 東北ブロック 宮城県連 仙台YEG 櫻井 鉄矢
◆地域地域内での保育遊具のシェア+ローテーション(シェアロテ)事業 東北ブロック 福島県連 郡山YEG 高橋 智樹
◆あなたの大切な人をあなたの代わりに見守るサポートシューズ【FUN WALK】の開発 関東ブロック 埼玉県連 熊谷YEG 町田 冴子
◆不動産フリマアプリ ビルマ 関東ブロック 埼玉県連 さいたまYEG 井出 龍治
◆サブスク宿泊からの地方創生事業 
関東ブロック 千葉県連 市川YEG 近藤 誠利
◆24 時間フラワーショップ
関東ブロック 神奈川県連 相模原YEG 宍戸 裕二
◆ヘルスリテラシーを高めるフェムテック事業 
関東ブロック 神奈川県連 平塚YEG 小林 香代子
◆有機野菜の残滓を使った食用コオロギ養殖事業 北陸信越ブロック 富山県連 富山YEG 古川 元規
◆3 次元デジタルアーカイブで歴史を鮮明に
北陸信越ブロック 富山県連 富山YEG 吉田 勇一
◆最後の晩餐を守れ!グルメのデジタル資産化事業 北陸信越ブロック 富山県連 富山YEG 森実 智洋
◆新型ベビーベッド開発による子育て支援事業 
北陸信越ブロック 富山県連 高岡YEG 茂崎 裕介
◆おやつ感覚で食べる幸ふぐ!輪島の海産物の PR と消費拡大 
北陸信越ブロック 石川県連 輪島YEG 古倉 信吾
◆誰もが e スポーツで切り開く未来 東海ブロック 愛知県連 岡崎YEG 丸岡 武史
◆英語学童保育型、地域で活躍する人材育成塾 東海ブロック 愛知県連 半田YEG 鈴木 雅貴
◆日本の美しい水を美味しい氷に。ブランド氷という「常識」を創る。 東海ブロック 愛知県連 春日井YEG 川本 哲也
◆太陽光パネルの地域リサイクル事業 東海ブロック 三重県連 松阪YEG 加藤 泰大
◆おかみサロン 
近畿ブロック 京都府連 京都YEG 山下 典子
◆木を伐らない林業 
近畿ブロック 和歌山県連 田辺YEG 中川 雅也
◆レンタカー付賃貸物件サービス 中国ブロック 山口県連 山陽YEG 堀 慎二
◆希望・輝き・感動(3K)を実現できる介護事業
九州ブロック 宮崎県連 宮崎YEG 池田 翔
◆3 次元デジタルアーカイブで歴史を鮮明に
北陸信越ブロック 富山県連 富山YEG 吉田 勇一

ご協賛者様 一覧

  • 北海道  阿部 勝利 様
  • 北海道  串橋 郁緑 様
  • 秋田県  齋藤 健太郎 様
  • 秋田県   岡   泰造 様
  • 茨城県  細谷 貴志 様
  • 茨城県  桑原 務 様
  • 栃木県  齋藤 健吾 様
  • 埼玉県  田中 宏一 様
  • 埼玉県  坂田 光司 様
  • 埼玉県  横井 雄一郎 様
  • 埼玉県  谷脇 道生 様
  • 埼玉県  笛木  大 様
  • 埼玉県  猪原 英和 様
  • 埼玉県  坂本 直哉 様
  • 埼玉県  渡邊 洋介 様
  • 埼玉県  鹿江 陽介 様
  • 埼玉県  松永 智英 様
  • 埼玉県  田澤 暁  様
  • 神奈川県 押谷 祐基 様
  • 神奈川県 高久 直輝 様
  • 神奈川県 山﨑 健生 様
  • 神奈川県 木村 塁  様
  • 神奈川県 水島 聡子 様
  • 神奈川県 杉山 公彦 様
  • 神奈川県 古木 紳一郎 様
  • 静岡県  吉川 正明 様
  • 静岡県  伊藤 祐尚 様
  • 静岡県  杉森 賢二 様
  • 新潟県  武者 寛  様
  • 富山県  渡邊 智美 様
  • 富山県  松尾 壮一郎 様
  • 富山県  太田 和希 様
  • 富山県  木村 広  様
  • 富山県  中川 武秀 様
  • 富山県  澤田 帝  様
  • 富山県  吉岡 智佳 様
  • 富山県  吉田 康之 様
  • 富山県  吉田 勇一 様
  • 石川県  茶花 強志 様
  • 石川県  蓮池 正雄 様
  • 石川県  南海 豊充 様
  • 長野県  忠地 進  様
  • 岐阜県  梅内 まみ 様
  • 岐阜県  辻井 学  様
  • 岐阜県  山田 修平 様
  • 愛知県  東海 隆彦 様
  • 愛知県  花市 佳明 様
  • 愛知県  土持 住大 様
  • 愛知県  山口 雄三 様
  • 愛知県  池田 龍一 様
  • 愛知県   林 久雄 様
  • 愛知県  神野  博 様
  • 愛知県  福岡 利文 様
  • 愛知県  津田 知樹 様
  • 愛知県  間瀬 公寛 様
  • 愛知県  山北 恵介 様
  • 愛知県  浜島 崇  様
  • 愛知県  白鳥 俊介 様
  • 愛知県  澁谷 威是 様
  • 愛知県  大野 俊介 様
  • 愛知県  岩崎 洋平 様
  • 福井県  井上 賀雄 様
  • 京都府  小寺 建樹 様
  • 京都府  梅本 達矢 様
  • 京都府  磯野 修一 様
  • 京都府  奥村 順一 様
  • 大阪府  松園 広樹 様
  • 大阪府  小山  樹 様
  • 大阪府  大田 隆弘 様
  • 大阪府  長田 秀史 様
  • 大阪府  稲田 宣稚 様
  • 大阪府  西澤 真介 様
  • 大阪府  亀岡 健太郎 様
  • 大阪府  櫻井 壮一 様
  • 和歌山県 横田 圭亮 様
  • 島根県  村上 裕司 様
  • 山口県   堀 慎二 様
  • 徳島県  新居 卓哉 様
  • 愛媛県  岡部 純二 様
  • 高知県  横山 高幸 様
  • 福岡県  吉田 昌宜 様
  • 福岡県  友野 貴之 様
  • 福岡県  安丸 真一 様
  • 長崎県  宮崎 映行 様
  • 宮崎県  鈴木 章久 様
  • 宮崎県  漆野 和久 様
  • 宮崎県  中野 佑紀 様
  • 宮崎県  中島 秀人 様
  • 宮崎県  鈴木 章仁 様
  • 宮崎県  松浦 龍次郎 様
  • 宮崎県  三輪 紘平 様
  • 宮崎県  豊浦 文啓 様
  • 鹿児島県 有馬 冬騎 様
  • 鹿児島県 上拾石 康博 様

ご協賛を心より感謝申し上げます。

※ご希望により、掲載していない方も御座います。R5 1/10現在
※ご掲載の削除、追加、修正等が御座いましたら、下記のアドレスよりお問い合わせください。

r4kenshu@gmail.com

協賛記念品

協賛募集のお願い

  • 令和4年度日本YEG研修委員会では、変化の激しい時代にあっても、日本YEGのスケールメリットを活かし、多くの会員に学びと研鑽の機会を提供することで、各会員の自企業発展に寄与することを目的として活動を進めております。

    今年度で20回目となる「ビジネスプランコンテスト」開催を迎えるにあたり、従来の「新規ビジネスプラン」のみならず、既存のビジネスの将来性を計る「企業健康診断」の側面も持たせ、より多く皆様にエントリーいただけるように致しました。

    そして、広く日本YEGビジネスプランコンテストを周知するコトと、多くのエントリーをいただいた中から厳選されたビジネスプランを、いち早く具体化して事業化へと進めてもらうべく、賞金を設定いたしました。 皆様からのご協賛で得た原資をもとに、変化に負けず未来へと紡がれるビジネスプランが、いち早く事業化され、今後の経済発展に繋がる事で、全国の会員にYEG活動の根幹である「自企業の発展」へと目を向けていただく機会を創出します。

    つきましては、何卒主旨をご理解いただきまして協賛にご協力賜れますようお願い申し上げます。

  • 協賛募集期間:令和4年9月1日〜令和4年12月末日
  • 協賛金:一口 10,000円
  • 協賛記念品:①B P Cトートバック②記念ボールペン③石川県産お酒300ml
    ※記念品につきましては、商売繁盛と健康を祈念した祈祷をおこなったものとなります。
  • 協賛特典:
    1. 最終審査会発表の映像を視聴できるURLを後日お送りいたします。
    2. 協賛者名をビジネスプランコンテスト専用サイト(現在、ご覧いただいているページ)にて掲示いたします。
    3. ①3口以上ご協賛をいただいた方には、全国大会 BPC表彰式にて社名を掲示させて頂きます。
      ②5口以上ご協賛をいただいた方には、全国大会 BPC表彰式にて会社ロゴを掲示させて頂きます。
  • 協賛募集期間:令和4年9月1日〜令和4年12月末日

新着情報

2022年12月24日 1次審査の結果を掲載いたしました。
2022年12月8日
1次審査通過者は12月24日に発表予定です
2022年12月8日
ホームページ更新いたしました。
2022年11月27日
【エントリー受付終了】いたしました。
2022年11月20日
参考資料にサンプル1、サンプル2、Q&Aを追加いたしました。
2022年9月19日
PR動画アップいたしました。
2022年9月5日
【協賛募集】開始いたしました。
2022年9月1日
【エントリー募集】開始いたしました。
2022年12月8日
ホームページ更新いたしました。

第20回BPCの目的

我々青年経済人は豊かで住み良い郷土を築き、常に創意と工夫、勇気と情熱を傾け続ける必要があります。本事業は、アイデアのタネを見つけ育てることにコミットしています。そして、一人ひとりが改めて自分のビジネスを見つめなおし、地域・社会・業界の課題に取り組み、目まぐるしく変化していく世界の中で、確固たるビジネスモデルを持つことの意義を理解して頂く事を目的とします。
既存の事業に+αすることでの新しい取り組み、新規事業にて新たな挑戦のどちらの内容でも応募可能です。

実施スケジュール

ブラッシュアップ研修

1次審査通過者が参加

プレゼン資料を作成

いよいよプレゼン発表

いよいよプレゼン発表

研修動画

歴代受賞者インタビュー

余白(20px)

第20回ビジネスプランコンテストPR動画

Q&A

Q:ビジネスプランなんて急には思いつかない…
A:⾃社で3年後に売上(または利益)を1.2倍にする⽅法を考えてみて下さい。
何(どんな⾏動)をすると売上、利益が増やせますか?
その考え(想い)⾃体がビジネスプランであり、そのプランでエントリーしてください。
Q:夢や想いはあるが、まだまだ漠然としていて、実現できるか分からない!!
A:漠然とした夢や想いであってもエントリー⼤歓迎です。今ある夢や想いに情熱を加えてエントリーすれば、それがビジネスプランです。専⾨家と仲間が⼀緒になって想いをカタチにしていきます。ちなみに今回のBPCのテーマは「Catch the Future 想いをカタチに」です。

参考情報:
初年度、漠然とした想い(夢)があったので、軽い気持ちでエントリー。するとなぜか⼀次審査通過。ブラッシュアップ研修会に参加し、夢に挑むが⼊賞は出来なかった。ただ、ブラッシュアップしていく中で、想い(夢)はより具体的になり、その後も仲間と共に試⾏錯誤(研究)を続ける。2年後、試⾏錯誤の中からある⽅向性が⾒いだせ、夢が実現可能なものになっていく。そこで実現可能なプランをBPCに再びエントリーしグランプリ受賞‼現在、新規事業として着実に事業拡⼤中
Q:ファーストステップシートは〇〇に⾔われたから、とりあえずやってみただけなんだけど…
A:ファーストステップシートの⼊⼒ありがとうございます。おかげさまでファーストステップシートの⽬標数は達成することができました。本当にありがとうございました。よろしければ、次は、⾃分(会社)の為にエントリーシートを作成して下さい。⼀⾒、また(⾯倒臭な)お願を…?と思うかもしれませんが、これこそが研修委員会からの「お礼」になります。エントリーシートの作成は、必ず⾃社への気づきや課題を与えてくれます。その気づきや課題は、⾃社を必ず良い⽅向に導いてくれます。想像してみてください!!多くの仲間や専⾨家が⾃分の書いたエントリーシートを⾒ながら本気で議論している姿を…⾃社を成⻑させるプランが多くの⼈のアドバイスによって、さらに良いものに進展していく経過を…漠然とした夢や想いが仲間の協⼒を経てカタチになる瞬間を…
Q:ファーストステップシートは〇〇に⾔われたから、とりあえずやってみただけなんだけど…
A:ファーストステップシートの⼊⼒ありがとうございます。おかげさまでファーストステップシートの⽬標数は達成することができました。本当にありがとうございました。よろしければ、次は、⾃分(会社)の為にエントリーシートを作成して下さい。⼀⾒、また(⾯倒臭な)お願を…?と思うかもしれませんが、これこそが研修委員会からの「お礼」になります。エントリーシートの作成は、必ず⾃社への気づきや課題を与えてくれます。その気づきや課題は、⾃社を必ず良い⽅向に導いてくれます。想像してみてください!!多くの仲間や専⾨家が⾃分の書いたエントリーシートを⾒ながら本気で議論している姿を…⾃社を成⻑させるプランが多くの⼈のアドバイスによって、さらに良いものに進展していく経過を…漠然とした夢や想いが仲間の協⼒を経てカタチになる瞬間を…
Q:プランを⼀⼈で考えるのは難しい…
A:安⼼して下さい。仲間や専⾨家が⼀緒になってプランをカタチにしてくれるので⼤丈夫です。第三者や異業種だからこそ出てくる意⾒やアドバイスで、必ず新たな展開が⽣まれます。ブラッシュアップ(プランを改善) していく中でプラン内容が変化することも全く問題ありません。
Q:⾃分のプランは新規性がないんだけど…
A:まだ市場にない商品やサービスとうい意味の(狭義)新規性でなく、⾃分の会社にとっての新規性で⼗分(広義意味での解釈でOK)です。ですので、⾃社の既存事業や既存事業に関連する事業であっても⼤歓迎です。あまり知られていませんが、BPCは以前から既存事業でもエントリー可能だったんです…。既存事業の売上拡⼤プランであっても⼀次審査通過をし、ブラッシュアップ研修で精度を⾼め、実際に事業拡⼤をしているメンバーも多くいます。
Q:ブラッシュアップ研修会のために3⽇間も会社を空けられない‼
A:今回はオンラインでのブラッシュアップ研修会も企画しています(現地開催と同時のハイブリッド開催)現地参加の⽅が、仲間の繋がりの密度やアドバイスの⾯など、より多くの学びを得られるとは思いますが、現地参加が叶わない⽅はオンラインでのブラッシュアップ研修会への参加も可能です。
Q:ブラッシュアップ研修会のために3⽇間も会社を空けられない‼
A:今回はオンラインでのブラッシュアップ研修会も企画しています(現地開催と同時のハイブリッド開催)現地参加の⽅が、仲間の繋がりの密度やアドバイスの⾯など、より多くの学びを得られるとは思いますが、現地参加が叶わない⽅はオンラインでのブラッシュアップ研修会への参加も可能です。
チャンスは平等ですが、成功は挑戦した者しか掴むことが出来ません
ぜひこの機会に夢に挑んで下さい。
我々研修委員会は、エントリーしてくださった皆様を全⼒でバックアップすること
をここにお約束致します。
「Catch the Future 想いをカタチに」 ⼀緒に 未来を掴み取りましょう!!
R4年度 ⽇本YEG 研修委員会 ⼀同

エントリー受付は終了いたしました。沢山のエントリーありがとうございました。

お問い合わせ 
r4kenshu@gmail.com